和泉市|アルミ形材加工用プレス型全般・スチール/ステンレス加工用プレス型・パイプ切断機・パイプカッター

| 名称 | 共和金属株式会社 |
|---|---|
| 創業 | 1960年 (1973年6月 法人に改組) |
| 代表者 | 藤原 研一 |
| 住所 | 〒594-1104 大阪府和泉市万町360番地 TEL:0725-56-2550 FAX:0725-56-6646 |
| 業務内容 | アルミ形材加工用プレス型全般(アルミサッシ・透光板・LED灯枠等電化製品のアルミ部品・室内建具 他)/スチール・ステンレス加工用プレス型/金属加工用専用機 |
| 取引銀行 | 泉州銀行 三林支店 南大阪信用金庫 和泉支店 住友銀行 泉大津支店 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員 | 6名 |
| 工場敷地 | 約500坪 建物250坪 |
| 生産能力 | 50面/1ヶ月 |
| リクシル加工店 |
|---|
| YKK加工店 |
| 利高工業(株) |
| アルメタックス(株) |
| 立花金属工業(株) |
| 栗山アルミ(株) 他 |
| 1960年 | 共和サッシ製作所を設立、スチールサッシの製造を始める |
|---|---|
| 1964年 | アルミサッシの製造を始める 当社アルミサッシ加工用金型の製作を始める |
| 1970年 | アルミサッシ加工用金型製造工場として、共和金属を設立 |
| 1973年 | 共和金属を共和金属(株)に改組 |
| 1981年 | NCフライス用自動プロ開発 |
| 1988年 | 新工場完成 |
| 1998年 | 工作機械特許取得 (特許第2774012号) |
| 2013年 | 切断装置特許取得 (特許第5269003号) |
| 設備名 | メーカー | 台数 |
|---|---|---|
| 6面パレット120本ATC横型マシニングセンター | マキノフライス | 1 |
| 二頭式NC生産フライス | 浜井産業 | 1 |
| マシニングセンターV3 | 碌々産業 | 1 |
| マシニングセンターM6 | 北村機械 | 1 |
| NCフライス | 日立精機 | 1 |
| 平面研磨機 | 岡本工作機械 | 2 |
| 平面研磨機 | 日立精工 | 1 |
| 平面研磨機 | 日光機械 | 1 |
| 汎用フライス | 日立精機 | 3 |
| 汎用フライス | 鳳機工 | 1 |
| ノコ盤 | アマダ | 2 |
| 二次元CAD | 富士通 | 1 |
| 二次元自動プロ | 自社製 | 2 |
| 三次元ICAD/SX | 富士通 | 1 |
